浦和中・大宮国際中・伊奈学園中・川口市立中・埼大附属中
目指すなら合格実績No.1の「あづま進学教室」
「あづま」に通っていなくても、どなたでも受講できます。
浦和中・大宮国際中等教育学校の入試では、「適性検査」と呼ばれる形式の問題による選抜が行われております。
これらの検査は一様に問題文が長く、解答に際して複数の条件をふまえたり、グラフ・表などの多くの資料を読み取ったりして解答する必要があります。また、第二次選抜では作文が課されます。いずれも、保護者の皆様がイメージされる一般的な中学入試の問題とは大きくかけ離れたものばかりです。
そこで、2月28日(金)より「あづま進学教室」の新学年の授業が開講するのに先行する形で、新小学5年生、6年生の生徒・保護者の皆様に実際の適性検査の問題を知って頂き、合格実績№1の「あづま進学教室」での適性検査攻略へ向けた指導法をご紹介するために、『親子で学ぶ!「適性検査」体験授業』を実施致します。
新学年のスタートの時期に、実際の適性検査の問題に触れ、対策法を知って頂くことは、お子様に今後の学習の指針を示す点でも有用と考えておりますので、このイベントは親子でのご参加をおすすめいたします。
※保護者様のみのご参加も可能です。
■対象 | 新小5(小4)・新小6(小5) |
---|---|
■会場 | さいたま市内7教室 ※蓮田教室・上尾教室では同日・同時間で伊奈学園中「作文対策」体験授業を行います。 |
■持ち物 | 筆記用具 |
■時間 | 14:30~16:00(両日とも) |
※第1回と第2回は同内容になります。ご都合の良い日をお選びください。
第1回 | 申込期限:1/8(水)23:59まで |
第2回 | 申込期限:2/12(水)23:59まで |