浦和中・大宮国際中・伊奈学園中・川口市立高附属中
目指すなら
公立中高一貫校合格者数
(浦和中・大宮国際中・伊奈学園中・川口市立高附属中)145人
No.1の「あづま進学教室」
さいたま市立浦和中・大宮国際中、埼玉県立伊奈学園中、川口市立高校附属中などの公立中高一貫校の入試では、適性検査として、国語と社会・算数と理科のような教科横断的な構成の検査が実施されます。問題そのものの難しさだけでなく、グラフ・表などの多くの資料を限られた時間で処理したうえで解答しなければならない問題も多く、一般にイメージされる中学入試の問題とかなり様子が異なります。このような問題に対応するためには、普段の学習に加え、同じような傾向と問題量のテストによる訓練が大切です。そこで、来年度上記の学校の受験を考えておられる小学5年生の生徒を対象に、客観的かつ実践的なテスト訓練の場として、当教室オリジナルの「小5適性検査チャレンジテスト」を実施いたします。
生徒の皆さんの負担も考慮し、1学期に1回、2学期に3回(うち1回は作文対策講座)の全4回の実施ですので、来年度の受験を見据えた“競う”経験として、ぜひチャレンジしてください。
■テスト科目 |
主に小4、小5の内容で、入試において重要な単元を出題します。 記述問題なども盛り込み、その場での思考力や洞察力も問うような工夫をしています。 |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
■対象 | 小学5年生 | ||||||||||||||||||
■会場 |
北浦和教室/浦和駅前教室 武蔵浦和ナリア教室/南浦和教室/大宮本部教室 大和田教室/東大宮教室/蓮田教室/上尾教室 |
||||||||||||||||||
■受験料 |
2学期3回分(うち1回は作文対策講座)
12,100円(税込)
|
||||||||||||||||||
■持ち物 | 受検票・筆記用具・定規 | ||||||||||||||||||
■時間 |
適性検査作文対策講座(文系・理系)
9月17日(日)
持ち物 … 受験票・筆記用具・ノート
小5 適性検査チャレンジテスト
第1回 10/7(土) 第2回 11/14(火)
|
10/7(土) | 11/14(火) | ||
---|---|---|---|
検査Ⅰ | 国語 | 〇物語文〇説明文〇会話文 | 〇物語文〇説明文 |
社会 | 〇日本の気候区分〇日本の稲作〇畑作と畜産〇日本の水産業〇これからの食料生産※一部計算が必要な問題も出題します。 | 〇日本の工業〇工業のさかんな地域〇運輸・貿易 ※10/7実施分と重複する範囲も一部出題します。 ※計算が必要な問題も出題します。 | |
検査Ⅱ | 算数 |
〇小4までの内容 全範囲〇小5内容 小数のかけ算・わり算(文章題を含む) 体積・容積 / 平均・単位量あたりの大きさ 分数と小数 整数の性質 図形の角 / 三角形・四角形の面積 |
〇小4までの内容 全範囲〇小5内容 小数のかけ算・わり算(文章題を含む) 体積・容積 / 平均・単位量あたりの大きさ 分数と小数 / 整数の性質 図形の角 / 三角形・四角形の面積 分数のたし算・ひき算(文章題を含む) 速さ |
理科 | 〇天気の変化・台風〇花と実〇メダカのたんじょう〇月と星 | 〇器具の使い方〇流水のはたらき〇もののとけ方 |
11/14(火) | ||
---|---|---|
検査Ⅰ | 国語 | 〇物語文〇説明文 |
社会 | 〇日本の工業〇工業のさかんな地域〇運輸・貿易 ※10/7実施分と重複する範囲も一部出題します。 ※計算が必要な問題も出題します。 | |
検査Ⅱ | 算数 |
〇小4までの内容 全範囲〇小5内容 小数のかけ算・わり算(文章題を含む) 体積・容積 / 平均・単位量あたりの大きさ 分数と小数 / 整数の性質 図形の角 / 三角形・四角形の面積 分数のたし算・ひき算(文章題を含む) 速さ |
理科 | 〇器具の使い方〇流水のはたらき〇もののとけ方 |
※ 上の表は原則的な出題範囲を示しています。この表の範囲外の問題も若干含まれる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
費用のお支払いは、コンビニエンスストアでの払込となります。